20代男性会社員の生活様式

シンプルライフに憧れるアラサー男子の日常

花のある生活【ヒメリョウブ・スモークツリー】

しい花が飾ってあるので紹介しますよ

 

 

ヒメリョウブ(姫令法)

f:id:Lavitadelcaffe:20200520082458j:plain

さなつぼみがたくさんあり可愛らしい見た目

 

別名:コバノズイナ

ズイナ科ズイナ属の落葉性低木

アメリカ原産

アメリカで広く分布しており

きれいな花を咲かすことから観賞用として世界中で栽培されている

 

日本には明治時代に渡来

 

花は白色のみ

葉っぱの緑と花の白色のコントラストが好みです

 

はグリーン系の花が好きなので、ヒメリョウブ気に入りました

 

そんなヒメリョウブ(姫令法)は名前の由来が面白くて

 

正確ではありませんが、律令の時代に、山村の飢饉に備えて、この木の、葉を採取して貯蔵するよう令をもって布告したところから、”令法”とそのまま呼ぶようになった、というようなことが述べられていました。

出典:https://blog.goo.ne.jp/bonito_1929/e/92b0c6bdc7359c797c4bbccfebfc711c

 

 

食べ物がないときの非常食だったみたい

 

飢餓に対する法令をそのまま名前にしてしまうなんて

名前を呼ぶたびにその飢餓を思い出すので、当時の人たちからすると

つらいことを思い出す名前だったかもしれないですね

 

 

 

スモークツリー

f:id:Lavitadelcaffe:20200520104214j:plain

わふわしてます

 

別名:煙の木、霞の木

ウルシ科ハグマノキ属の落葉樹

ヨーロッパからアジアまで広く分布

 

生長がはやく、庭植えで育てられることが多く

シンボルツリーとして用いられる

暑さにも寒さにも強く、丈夫なため育てやすい

 

紅葉する品種もあり、人気が高いそうです

 

将来、庭に植えたいリストに追加しておこう

四季を感じられるのがいいですよね

 

 

くから見たとき

煙をあげているようにみえることから

スモークツリーという言葉がついたそう

和名も「煙の木」ですからね

 

そんなスモークツリーの花言葉が面白くて

 

煙を巻き上げているような見た目から「煙にまく」

 

煙のイメージから、すぐに消え去ってしまう青春時代をたとえ

「儚い青春」

 

という花言葉があるそうです。

花言葉を考えた人はロマンチックな人なんでしょうね

 

 

ことばや名前の由来も調べてみると面白いものがおおいですね

これからもちょこちょこ紹介していきます

f:id:Lavitadelcaffe:20200520113229j:plain



【ミニマリスト?!】愛用品の紹介だぁ

学生の頃、ミニマリストブームが来て

ミニマリストに憧れた僕

 

今もミニマリストへの憧れはあり

極端には物は減らせていないけど

自分にとって必要ないものは手放すようにしています

 

いわゆるシンプルライフっつーやつ

なんだかこっぱずかしいね

 

そんな僕のたとえ壊れても、修理するor買いなおすような

愛用品たちを少しずつ紹介していこうと思う

 

 

 

ビルケンシュトック

ロンドン

 

f:id:Lavitadelcaffe:20200519174713j:plain

 

職祝いに当時彼女(奥さま)がくれたもので、もう4年の付き合いです

 

ソール張替えを1度しましたが

仕事にプライベートに一番履いている靴です

 

シンプルで無駄がないデザイン

コロンとしててかわいいですよね

 

甲の部分には、穴が開いており

靴下をチラ見せできます

うーむ、セクシー

f:id:Lavitadelcaffe:20200519174702j:plain

 

 

ルケンシュトックはドイツのブランド

フットベッド(中敷き)の生みの親らしいです さすがモノづくり大国のドイツ

 

ソールがコルクでできており、履き込むことによってその人の足の形に馴染んでいきます

 

立ち仕事などで時間がたつと足が疲れて痛くなるのですが

ビルケンを履くようになってから、かなり疲れにくくなりました。

 

 

ビルケンの靴はほかにも

モンタナ

f:id:Lavitadelcaffe:20200519181134j:plain

 

アリゾナ

f:id:Lavitadelcaffe:20200519181144j:plain

 

ブルーフットベッド(中敷き、ビルケン以外の靴に入れて使用)

 

f:id:Lavitadelcaffe:20200519181153j:plain

これはかなりオススメ

普通の革靴に入れて使用してますが、履き心地が激変します

 

を持っていますが

デザインも含めロンドンが一番好きですね

 

 

だそんなロンドンにも気になる点があって

左右でアッパーレザー(足を覆う部分のこと)の厚みが違い

シワの入りや革の伸び具合にかなりの差があるのです。

 

右足の方はレザーが薄く、深いシワがあり、艶もかなり出てきています

履き心地も新品のときより、ブカブカな感じ(これはベルトで調整可)

f:id:Lavitadelcaffe:20200519174725j:plain

 

左足の方はレザーが厚く、シワや艶は右ほど出ていません

履き心地も新品時とあまり変わっていないかな?

f:id:Lavitadelcaffe:20200519174739j:plain

(公式HPによるとアッパーレザーの厚みは2.8~3.2mmが標準)

 

 

好きとしては、左右の革質は同じ方がいいのですが

まあ、これもアジのひとつですね

 

これからも手入れを怠らず、ガシガシ履いていきたいと思います。

 f:id:Lavitadelcaffe:20200519191652j:plain

ここにもいた

 

 

ログを書きながら思ったけど

持ってる靴の数が多いし、ミニマリストには程遠いね

 

 

おしまい

 

 

多肉植物増殖計画

近植物の記事ばかりになっております

熱しやすく冷めやすい性分の僕

 

そう、ハマってます

 

 

日は徒長した多肉植物の茎挿しをしていきます。

 

多肉植物の茎挿し&葉挿し手順

①茎をカット

②切り取ったところから1cmほど茎だけになるよう

 葉を取り除く ※1

③切り取った茎を土に埋める ※2

④おわり

⑤挿し木後、2~3週間で根が出る

 

※1カットした茎は1日干しておくと、菌が発生しづらくなるそうです。しなくてもいい?

 

②取り除いた葉も、葉挿しで増やすことができるので

捨てないで取っておきます

 

※2挿し木後は水やりは不要です

多肉植物は乾いているほうがよい

ドMですね

 

f:id:Lavitadelcaffe:20200515152432j:plain

 

回はネットで調べたなかでも一番簡単な方法でやってみました

思っていた以上に簡単です

 

一番左のものは、いい具合の鉢がなかったので

牛乳パックを変わりに使っています

土の上に並べておき、根が出てきたら埋める予定

 

 

挿しは

・切り取ったらすぐ土に埋めるもの

・並べて根が出るのを待つもの

の2パターン用意してます

どっちが元気に育つかの観察してみます

 

 

に取れてしまった葉を土に挿しておいたのですが

このような感じで根が出ていました

f:id:Lavitadelcaffe:20200515152304j:plain

生命力強いですね、かっこいい。

 

 

 

緊急事態宣言が解除されますね

経済が崩壊する前に解除になってよかったと思います。

 

政府から「新しい生活様式が発表されました。

コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、一人ひとりが実践すべき行動指針です。

(出典:

新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」を公表しました(新型コロナウイルス感染症)|厚生労働省)

 

 

一部抜粋すると

買い物について

・通販も利用

・1人または少人数ですいた時間に

・電子決済を利用

・計画をたてて素早く済ます

・サンプルなど展示品への接触は控えめに

・レジに並ぶときは前後にスペース

 

 

緊急事態宣言解除といっても気を抜けない日々

正しい行動を心掛けていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

花のある生活

のなかに花を飾っていますか?

造花やドライフラワーではなく、生きた花

 

花があると生活にゆとりがうまれるので

日ごろから忙しくしている人には特にオススメです

 

生花(せいか)はすぐに枯れてしまうので、毎度買うのは大変かもしれませんが

日常にちょっぴりでいいので、花を取り入れてみてください

 

 

んな僕も一人暮らしのときは

生花を飾ることはほとんどしませんでした。

 

彼女(今の奥さま)からもらったら、それを飾り

枯れたら終わり。

自分で自分に花を買ったことは一度もありませんでした

  

 

 

婚してからは、うちには常に生花があります

 

これまでも多くの花を飾っていましたが、

記録としてブログに載せていこうと思います

 

 

リビングに飾ってある花は

芍薬シャクヤク)」

f:id:Lavitadelcaffe:20200514223301j:plain
ボタン科の多年草

アジア原産の初夏の花

 

見た目が牡丹の花にそっくりです

僕には見分けがつきません

葉で見分けられるみたいですよ

 

 

の時期になるとよく買ってくる花で

花がふんわりと開くのがかわいいですね

f:id:Lavitadelcaffe:20200514224619j:plain

 

 

 まだツボミのものもあるので、長く楽しめそうです。

 

 

我が家の植物紹介「屋外編」

日も我が家で育てている植物を紹介します。

 

前回は室内で育てている植物を紹介しましたよ↓

 

lavitadelcaffe.hatenablog.jp

 

 

 

①アカシア デアネイ(四季咲きミモザf:id:Lavitadelcaffe:20200513165605j:plain

モザの四季咲き品種

葉っぱが小さくてかわいいですね

 

今年の2月頃に購入

春から夏にかけて花が咲くのですが、今年は咲きませんでした。

来年は咲くといいな

 

生長がはやい反面、寿命が短いので

長く楽しめるように手入れしていきたいと思います。

 

現在全く剪定していないので、幹が広がっています。

太くするために少し剪定した方がいいのかも

 

 

ローズマリー

f:id:Lavitadelcaffe:20200513171122j:plain

ソ科の常緑低木

ハーブの一種で古くから薬や料理に使われています。

 

奥さまの実家から剪定したものを

挿し木してみました。

 

ちゃんと根ははっているのでしょうか?

もりもり育ったら、料理にたくさん使いたい

 

花も咲くみたいなので、これからが楽しみです。

 

 

③ハイビスカス

f:id:Lavitadelcaffe:20200513172451j:plain

 

オイ科 ハワイの花ですよね

南国気分

 

去年の冬越えのために、がっつり剪定したので

今はハゲ散らかしています

 

 

定前はこんな感じでした

f:id:Lavitadelcaffe:20200513173410j:plain

もう少し暖かくなると葉も増えるかな?

 

ハイビスカスも挿し木ができるので、しっかり枝が伸びたら挑戦してみようかな

 

 

スイートバジル

f:id:Lavitadelcaffe:20200513193939j:plain

ソ科のハーブ 南アジアが原産地

日本では越冬できないので、一年草として扱われており

夏が大好きな植物

 

パスタとかの食用に購入しました。香りがいいですよねぇ

明日ジェノベーゼソース作ってみようかな~

 

 

アブラムシがいっぱい付くので手入れが大変なんです

 

 

⑤オオベンケイソウ

f:id:Lavitadelcaffe:20200513175615j:plain

ンケイソウ科 多肉植物の仲間

 

ずっとセダムという名前だと思っていたのですが、調べたら違いました。

以前はセダム属に分類されていたが、今はムラサキベンケイ属に分類されるみたい

こういう植物の分類わけって種類が多くて難しい…

 

奥さんが花束を作ったときの花材だったのですが

花瓶の中で根が出ていたので、鉢に移してみました。

 

一応根は張っている模様

ここからどう育つか楽しみですね

 

 

⑥多肉盛り合わせ

f:id:Lavitadelcaffe:20200513195736j:plain

んなセダム属だと思うのですが、詳しくはわかりません。

セダム属は種類多いんだもん…

また調べてみます

 

室内で過ごす時間が多かったため、徒長(とちょう)しちゃってます

茎挿しして増やしていこうと思います

 

多肉植物はかわいい見た目なのに、たくましくて好きです

 

 

⑦オリーブ

f:id:Lavitadelcaffe:20200513201732j:plain

 

バディロ・ブランコという品種

スペインが原産

 

オリーブもいろいろな品種がありますが、ネバディロ・ブランコは受粉用に利用されることが多い

 

うちは実をつけたいわけではないので、このままの状態で楽しんでいます。

 

い先日花が咲きました

白色の小さな花が可愛らしいです

f:id:Lavitadelcaffe:20200513204800j:plain

ね?

 

⑧アイビー

f:id:Lavitadelcaffe:20200513213106j:plain

デラ・ヘリックスという品種 ウコギ科 

観葉植物の中でも人気なアイビー

暑さにも寒さにも強く、室内でも育てやすいのでオススメです

水耕栽培もできるのでインテリアによろし

 

奥さまが枯れかけたものも職場からもらってきたものです

もう2年ほどの付き合い

始めは枯れてましたが、今では元気に

 

 

イビーって紅葉するの知ってますか?

一時期、葉や茎が赤くなって

病気かな?と調べたら紅葉しているだけでした

f:id:Lavitadelcaffe:20200513220145j:plain

この写真を撮った後もう少し赤みが増したんですよ

 

 

⑨家庭菜園5人衆

マト

f:id:Lavitadelcaffe:20200513221044j:plain

めちゃくちゃ元気

1つだけ実がなっていて、収穫が楽しみです

 

 

ーマン

f:id:Lavitadelcaffe:20200513221245j:plain

ピ、ピントが…

名前はピー太郎

 

 

一番収穫できています。

最近は花も咲きました

f:id:Lavitadelcaffe:20200513221539j:plain

ネギって花咲くんですね!

 

 

クラ

f:id:Lavitadelcaffe:20200513221659j:plain

葉の裏にアブラムシが…

 

プリカ

f:id:Lavitadelcaffe:20200513221824j:plain

ルーピーレッド

 

 

 

上がうちの植物たちでした!

こう見てみると王道な植物が多いですね

 

本屋さんで多肉植物の本を読んだら、もっと変な形のとかを増やしたくなりました

名古屋はカッコイイ系の植物を取り扱ってるお店が多いので

一度足を運んでみたいと思います。

 

 

そろそろ緊急事態宣言が解除されるみたい

解除されても気をぬかず過ごしていきたいと思います

 

 

 

 

我が家の植物紹介「室内編」

今日は我が家で育てている植物について紹介します。

意外と数が多いので、室内と屋外と2回に分けます。

 

 

現在室内で育てている植物は3つ

 

①「サンセベリア ローレンチー」

3年近い付き合いです

f:id:Lavitadelcaffe:20200510134956j:plain

 

 

ンセベリア「キジカクシ科」アフリカを主な原産地とする多肉植物の仲間

初心者でも育てるのが簡単で

マイナスイオンを放出する、天然の空気清浄機ということで

非常に人気な観葉植物

 

僕が1人暮らしのとき、部屋が殺風景で

オカンが買ってきてくれました。

 

 

てるポイントとしては、寒いのが苦手&水をあげすぎない

この二つを守れば大丈夫。

 

一度水やりを失敗して、葉を一枚腐らせてしまいましたが

それ以降は水やりを気をつけているため、元気に育っています。

水やりは葉っぱを触ってみて、葉肉が薄くなってきたなーと感じたらあげます

冬場は一切水やりしてません。

 

分けや葉挿しが簡単にできるみたいなので、もう少し成長したらチャレンジしてみたいと思います。

育てるのが簡単なので、葉の形が気に入ればオススメです。

 

 

②サボテン

奥さまが一人暮らしのときに買ったもの

おそらく「キンセイマル(金盛丸)」という名前

なかなかにいい名前じゃないか

f:id:Lavitadelcaffe:20200510142841j:plain

 

水やりもほどほどにノーメンテ

新しい鉢をゲットでき次第、植え替えをしてみようかと。

ここは奥さまに要相談です

 

ボテンは多肉植物の中で「サボテン科」という植物

アメリカ、メキシコ、中南米が原産

砂漠に生えているイメージがあると思いますが、非常に過酷な状況でも

育つ強い植物です。

 

さいころから実家で「カセイマル(花盛丸)」という品種を育てていました。

サボテンの花を見たことありますか?

綺麗な花が咲くんですよ

 

キンセイマルも綺麗な花が咲くように育てていきます

 

 

③フランスゴムノキ(フィカスルビギノーサ)

 

つい最近購入したものです

f:id:Lavitadelcaffe:20200510143031j:plain

室内に大きめの植物が欲しく、自粛期間で家にいること多いし

ということで、少し奮発して購入

 

いろいろ見ていて、育てやすそうで葉っぱの形がよかったので

フランスゴムノキに決定

 

今回は初めて植物を通販で購入しました。

状態が見れずの購入なので、少し心配でしたが

ちゃんと元気なのが届いてよかったです。

 

 

産地はオーストラリア(フランスじゃないんだ)

フランス人植物学者ルネ・デフォンテーヌ氏に発見されたため「フランスゴムの木」

になったらしいです。

面白いですね

 

耐陰性があり、寒さにも強い

室内でも育てやすい植物のひとつです。

 

まだ勉強中ですが、挿し木で増やすこともできるみたいなので

挑戦してみたいですね

 

 

なみにこの子だけ名前をつけてまして

フーゴ」さんです。

フ ランス

ゴ ムノキ

フーゴさんです。そのまんまです

奥さまには鼻で笑われました

 

ジョジョの好きなキャラクターの一人「パンナコッタ・フーゴ」からも

もじってます。

キレやすい性格が僕に似てますね

 

 

、植物を育てるときに話しかけるとよい

みたいなことを聞いたことがあるのですが、実際どうなのでしょうか?

 

調べてみたら面白い記事がでてきました↓

https://mikata.shingaku.mynavi.jp/article/45784/

植物は愛情じゃなくてストレスで育つらしい

気になる方は読んでみてください。

 

 

室内には3つだけですが、これからもう少し増やしたいと思っています。

シルバースターというサボテンと

パキラが気になりますね

 

どちらとも100均でも手に入るので、近いうちにゲットしたいです

 

 

屋に植物があるとおしゃれな空間にみえますし、リラックスできます

男性で植物を育てる方が増えているので、これを機に育ててみるのはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

レザージャケット②

しいレザージャケットを手に入れました!

 

誕生日プレゼントとして、奥さまが買ってくれたのですが

今回はその紹介をしていきます。

 

以前ブログで紹介したのがこちら↓

lavitadelcaffe.hatenablog.jp

 

前から持っているのが、Schott perfecto 618(右)

今回手に入れたのが、Schott perfecto 118(左)

f:id:Lavitadelcaffe:20200509000042j:plain

 

違いわかりますか?

 

 

 

違うのはレザーの種類です!

 

そう、見た目はほとんど同じ!!

 

 

まわりの人からすれば、こいつはバカなのかと

 

そんなぼくの

このジャケットたちに対するこだわりをつらつらと書き綴ります

 

 

 

ランド名は『Schott(ショット)

ライダースジャケットの代名詞と言われており

1913年にニューヨークで創業した老舗のブランドです。

 

僕が以前から持っている618は

1950年代初頭から作り続けられている歴史のあるモデル

対して118は1977年にできたモデルです

 

二つともアメジャンと呼ばれる形で

個人的にダブルライダースの中で一番カッコいい形だと思っています(異論は認める)

 

 

の二つの違いは、革の種類で

 

618 ステアハイド 2歳をすぎたオスの牛の皮(去勢してる)

118 カウハイド 2歳をこえたメスの牛の皮

 

を使っており

 

二つとも牛革ですが

オスよりもメスの皮の方が、柔らかくしなやかなのが特徴

 

118は618よりも革が柔らかく、着やすい

 

f:id:Lavitadelcaffe:20200509000830j:plain

わかりますか

この革のきめ細やかさ

見てるだけでうっとりしますねぇ

 

 

回手に入れたのはおそらく80年代に作られたもの

 

革の状態はかなり良好なんですが、古着特有のにおいやカビ臭がきつく

 

重曹レザークリームを駆使し、数日天日干しをしてやっと

着れるようになりました。

 

 

奥さまが買ってくれたので宝物です。

革ジャンの季節は短いですが、118を愛でたいと思います

 

f:id:Lavitadelcaffe:20200509002636j:plain

二つともサイズ34、ぴちぴちサイズ

 

 

 

618、118ときたら次は613かな?

 

でも次はロンジャンのシングルが欲しいな

 

妄想は止まらない

 

続く…